当社のオリジナル敷布団
"理想の敷き布団"を実現するために敷き布団に求められることをじっくり考えました。
「厚みたっぷりで底付き感がない」「身体をしっかり支えてくれる」「ヘタりにくくて長く使える」
「日本製で安心して選べる」そんな敷き布団に仕上がったと自負しています。
厚みを比べてみました
左は一般的な固綿の入った敷き布団で、右が当店オリジナル敷布団です。
こうして比べると厚みの違いは一目瞭然ですね。
敷き布団を使われる際にフローリングや畳の上に敷いても底付き感がないか気になる方も多いと思いますが、
約10cmの厚みがありますので底付き感を感じることはありません。
どんな環境でも安心してお使いいただける敷き布団です。
高い反発力を誇るV-Lap®を中材に使用
しっかりと身体を支えるために中材には帝人が開発したV-Lap®を採用しています。
V-Lap®は通常の固綿とは異なり、縦型の繊維構造になってるのが特徴です。
縦型構造によって上からの圧力に強くなり、長期間お使いいただくことができます。
また高反発性を活かして、寝返りをサポートしてくれるのもV-Lap®の特徴です。
V-Lap®の下には一般的な固綿を使用しています。
固綿の厚みは約5cm、その上にV-Lap®を3cmの2層の構造となっています。
より圧力の掛かる上の層に耐久性の高いV-Lap®を使用することで商品としての耐久性を高めました。
抗菌防臭と防ダニ機能を持つ中綿
中材の周りにはダニを寄せ付けず、嫌な臭いを防いでくれるマイティトップⅡ ECO®を採用しました。
ダニを寄せ付けにくい防ダニ効果があり、細菌の増殖を抑える効果で抗菌防臭効果も発揮します。
日本国内で製造されており、様々な試験もクリアした安全な中綿です。
洗うことができない敷き布団にぴったりな素材です。
この中綿で2層の中材を包むように仕上げることで、ダニの侵入や嫌な臭いの発生を抑制します。
スタッフが実際にフローリングに敷いて寝てみました
女性スタッフ|160cm / 60kg
弾力が心地よくしっかりと支えてくれるので底付き感のない、安心感のある寝心地でした。
基本的にはV-Lap®の面が上にくるようにするのが良いと思いますが、
反発力が気になる方はV-Lap®が下にくるよう反対にして眠るといいかもしれません。
そうすることで少しだけ柔らかい感触で眠れました。
男性スタッフ|182cm / 73kg
しっかり硬めの寝心地で高反発のため寝返りもしやすいです。
仰向け・横向きともに底付き感もありませんでした。
ふかふかな感触より沈み込まない硬さを重視される方におすすめな寝心地だと思います。
ISO認証メーカーの作る日本製のお布団です
安心は安眠の第一歩。
四国に工場を持つ日本のメーカーが製造した敷き布団です。
当社も長年取引のある信頼しているメーカーですので敷き布団をお探しの方には自信を持っておすすめしております。
圧縮せず収納ケースに入れてお届けします
近年、様々な商品が圧縮して梱包サイズを小さくして配送されることが増えました。
これは寝具も同じで当店も圧縮された敷き布団やマットレスなどが一部ございます。
輸送コストを抑えることができるのでその分お手頃な価格でお届けすることができるのですが、
その反面、一度圧縮をすると復元の具合にどうしても個体差があり、品質にばらつきが生じてしまうというデメリットもございます。
こちらの敷き布団はお買い求めくださった方にベストな状態でお届けしたいとの考えから、
圧縮はせず三つ折りにした状態で収納ケースに入れてお届けをさせていただいております。
収納ケースは使用しない期間に保管ケースとしてお使いいただけます。